25AW_HERILL-1

アルザック鎌倉新規取り扱いブランド、HERILL/ヘリルの販売がスタートします。

query_builder 2025/06/20
EDITORIAL
2019年よりスタートした、HERILL / ヘリル。デザイナーは、大島裕幸氏。
Heritage(受け継がれる文化、歴史、遺産、伝統)と Will(未来、今後)の造語。 日本国内の最高級な技術・経験によって裏打ちされた伝統ある工場と新しいコンセプトの素材開発を行い 真面目に面白いと思えるプロダクトを生み出していく、今注目のドメスティックブランドです。

この度ご縁があり、HERILL / ヘリルの正規取扱店にアルザック鎌倉が仲間入りしました。
神奈川県では最大級の取り扱い店舗となり、鎌倉にも初上陸となります。

第一弾の納品として、定番のタック入りデニムが入荷して参りました。
こちらの生地はあの岡山が誇る老舗デニムメーカー、CIOTAが生地を提供しているシリーズです。
注目のブランド同士のコラボアイテムともいえる1本です。


CIOTA DENIM 4PK - VINTAGE WORN


ヘリル デニム
HERILL / ヘリルが得意とするゆったりしたシルエット。
深い股上、ゆとりのある渡り幅、そして綺麗にテーパードした絶妙なシルエット。

リーバイスのようなトラディショナルなデニムパンツともまた違った、デザイナーズブランドならではの洗練されたたたずまいは、上品で大人っぽい仕上がりです。
herill ヘリル
生地と同様に、縫製もCIOTAが行っているため、メイドインジャパンデニムをしっかりと堪能できる作りです。
HERILL / ヘリル ジーンズ
腰にはブランドロゴの入った紙パッチ付き。

ヘリルデニム
ベージュ色のピスネームも良い雰囲気です。
ヘリル シオタデニム
フロントはボタンフライで開閉可能。またウエスト部分にはタックが入ります。
コインポケットを省いた4ポケットデザインです。
ヘリル セルビッジデニム
生地はCIOTAが作る旧織機によるセルビッジデニム。
程よい厚みがありコシもある生地感ですが、加工により柔らかく、足入れから馴染みが良い生地感です。

ヴィンテージ加工は施されていますが、色もまだしっかり残り、自然に色落ちしたような風合いです。


BRAND : HERILL / ヘリル
SIZE : 2 / 3
COLOR : Indigo Vintage Worn
ORIGIN : Made in Japan
MATERIAL : 100% Cotton

商品ページはこちら


CIOTA DENIM 4PK - BLACK VINTAGE WORN


ヘリル ブラックデニム
同型のブラックデニムヴァージョンもご用意しております。
501のブラックとはまた違う、品の良い雰囲気のブラックデニム。生地は同じくCIOTA製となりますので、クオリティは折り紙付きです。


BRAND : HERILL / ヘリル
SIZE : 2 / 3
COLOR : Indigo Vintage Worn
ORIGIN : Made in Japan
MATERIAL : 100% Cotton

商品ページはこちら


HERILL / ヘリル、神奈川県の正規取扱店、アルザック鎌倉です。


アルザック鎌倉では、2025年秋冬よりHERILL / ヘリルの取り扱いをスタートしました。
本日ご紹介しているデニムだけでなく、ゴールデンキャッシュカシミアニットシリーズや、ラビットパーカー、デニムジャケットなども続々と入荷予定です。
鎌倉や逗子などの湘南エリア、川崎、横浜など神奈川県の都市部エリアでHERILL / ヘリルをお探しであれば、ぜひアルザック鎌倉までお越しくださいませ。またHERILL / ヘリルブランドはすべて通販対応可能となります。